日常に彩りを添える水引のありかたを提案していきます。
水引のプロを目指す方へ。

【1日完結】水引クリエイター資格認定講座

永久ライセンスなので、取得後の更新や年会費などは一切不要!

【初伝受講申し込み可】水引アクセサリーコース 開催概要

講師紹介

青木直美

[Regalo]の屋号にて名古屋を拠点に活動中

おもてなしの心や伝統的なしきたりを重んじながら独自のエッセンスを加えた表現を行い、個人からビジネス向けまで、各地で幅広いレッスンや展示会を開催しています

2022年、名鉄百貨店初売り広告「ミナちゃんの水引飾り」をプロデュース

当協会では[大師範]の称号です

おぐえしずか

[Wrapper包み人]として東京・埼玉を拠点に活動中

水引を含む「包み」 の表現を探求し、自らの制作活動とともにさまざまなクリエイターの伴走を得意とします

各地でワークショップや講演、メディア出演を行い、現在は講談社webマガジン「cocreco」にて不定期連載中

当協会では[大師範]の称号です

資格取得はこのような方々におすすめ

趣味の幅を広げ日々の暮らしに彩りを加えたい人

既に趣味をお持ちの方もそうでない方も、チャレンジすることで人生を前向きに、明るく過ごすきっかけとなります

日本の伝統文化に触れ自分らしい表現をしたい人

伝統的精神を踏まえながら、和の要素を他の分野に取り入れたような、枠にとらわれない制作も可能です

講座・教室を開きたい人
作品販売をしたい人

本業、副業として、教室開講や作品のネット販売ができます。企業での研修などにも活用することが可能です

自分の技術に証明が欲しい人

一般社団法人の認定講座であり、認定証も発行されるため、お持ちの知識や技術の客観的な信頼性を強めることができます

受講生の声

これまで独学で作品を作ってきましたが、しっかりと基礎から学び直すことで、技術的にも心理的にも、迷いがなくなりました

40代女性(経験者)

次のステップへ進むのが楽しみで、毎日コツコツと作品作りに励んでいます


50代女性 (未経験者)

「認定資格を取る」という目標のもと、取得にチャレンジすることそのものによって人生観が大きく変わりました

50代女性 (未経験者)

違うジャンルのクラフトアクセサリーを作ってきましたが、水引に触れることで作品の幅が広がり、表現力がアップしました

30代女性(未経験者)

定年退職後、家で過ごしているのが心身ともに落ち着かなかったのですが、水引と出会い、没頭できるものが見つかりました

60代女性(未経験者)

水引のことはなんとなく知っていましたが、その意味や所作を正しく学ぶことで、伝統文化の奥深さを実感しました

30代女性(未経験者)

【1日完結】水引クリエイター[初伝]資格認定講座 概要

本講座の目的日本古来の文化に触れながら新しいスタイルを創出し、日々の生活を豊かに彩る技術と知見を身につけます。
水引のプロとして、創作活動の展開や教室の開設などを目指すこともできます。
その第一歩として、まずは「水引クリエイター[初伝]」の資格を取得するための講座です。
1日で講座は完結いたします。
受講資格□学歴・国籍・性別・経験を問わず、 水引の取り扱いに興味があること
□18歳以上(成人)であること
開催日時・会場2025年
・1/12[日] 東京本部校会場【wraPPPer(ラッパー)】[埼玉県さいたま市浦和区東仲町]終了しました
・1/25[土] 宮城県仙台会場【ブラウ会議室】[宮城県仙台市青葉区五橋1−1−58]
終了しました
・2/24[月・祝] 名古屋本部校会場【Regalo(レガーロ)】[愛知県名古屋市千種区菊坂町]終了しました
・3/1[土] 福岡県天神会場 【チルプレイス天神】[福岡県福岡市中央区渡辺通]
・3/2[日] 東京本部校会場【wraPPPer(ラッパー)】[埼玉県さいたま市浦和区東仲町]
・4/13[日] 東京本部校会場【wraPPPer(ラッパー)】[埼玉県さいたま市浦和区東仲町]
・4/13(日) 北海道苫小牧会場 【苫小牧市民活動センター】苫小牧市若草町3丁目3-8
・4/26[土] 兵庫県神戸会場【神戸市教育会館】[神戸市中央区中山手通]
・5/25[日] 静岡県静岡会場【静岡駅前会議室】[静岡県静岡市葵区紺屋町]
・6/8[日] 東京本部校会場【wraPPPer(ラッパー)】[埼玉県さいたま市浦和区東仲町]
・6/29[日] 名古屋本部校会場【Regalo(レガーロ)】[愛知県名古屋市千種区菊坂町]
費用受講費+材料・テキスト費+ライセンス発行料 55,000円 → 新価格 30,000円(税込み)
道具セット 16,000円(税込み)

71,000円 → 46,000円(税込み)
内容事前講義・実技講習5時間(途中休憩1時間)
実技・筆記試験1時間30分
持ち物筆記用具(シャープペンシル、鉛筆、消しゴムなど)・作品を持ち帰る袋(エコバッグなど)・昼食(買いに出ることも可能です)
募集人数・名古屋本部校 各回4名まで
・東京本部校 各回5名まで
申し込み方法以下、専用申込フォームよりエントリー
キャンセルについて開催15日前までにご連絡をいただいた場合は、納入済み受講料から振り込み手数料を差し引いた金額をご返金します。
14日前~当日のご連絡にてキャンセルの場合は、受講料の全額をキャンセル料として申し受けます。
※キャンセルのご連絡は必ずメールにてお願い致します。 ※他日程/会場への振替受講も可能ですので、ご相談ください。

【初伝受講後申し込み可】水引アクセサリーコース 概要

本講座の目的水引クリエイター資格認定の講座とは別に、作品テーマ別にスポット開催を行う「水引アクセサリーコース」
初伝受講後の方向けに、開催。アクセサリーごとに個別ライセンスも発行され、認定作家として活動ができます。
90分×3部制で開催いたします。
受講資格□学歴・国籍・性別・経験を問わず、 水引の取り扱いに興味があること
□18歳以上(成人)であること
開催日時・会場2025年
3/30(日) アクセサリー講座 名古屋本部校会場 [Regalo(レガーロ)]愛知県名古屋市千種区菊坂町

各回とも10:00-16:30(お昼の休憩あり)
費用90分×3部制 各45,000円(税込み)
内容1部 10:00−11:30
2部 12:30-14:00
3部 14:15-15:45
持ち物筆記用具(シャープペンシル、鉛筆、消しゴムなど)・作品を持ち帰る袋(エコバッグなど)・昼食(買いに出ることも可能です)・道具セット
募集人数・名古屋本部校 各回4名まで
・東京本部校 各回5名まで
申し込み方法以下、専用申込フォームよりエントリー
キャンセルについて開催15日前までにご連絡をいただいた場合は、納入済み受講料から振り込み手数料を差し引いた金額をご返金します。
14日前~当日のご連絡にてキャンセルの場合は、受講料の全額をキャンセル料として申し受けます。
※キャンセルのご連絡は必ずメールにてお願い致します。 ※他日程/会場への振替受講も可能ですので、ご相談ください。

お問い合わせフォーム

認定試験お申し込み以外のお問合せはこちらへお願いします

    氏名※必須

    メールアドレス※必須

    電話番号※必須

    お問い合わせ内容(選択してください)※必須

    詳しくご記入ください


    作品ギャラリー